「flared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
flaredの意味と使い方
「flared」は「広がった」という意味の形容詞です。裾や袖などが広がっている様子、または感情などが爆発する様子を表します。ファッション用語としてもよく使われ、フレアスカートやフレアパンツなど、裾が広がったデザインを指します。
flared
意味広がった、フレアした、急増した
意味広がった、フレアした、急増した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
flaredを使ったフレーズ一覧
「flared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
flared jeans(フレアジーンズ)
flared skirt(フレアスカート)
flared nostrils(広げた鼻孔)
flared up(悪化した、燃え上がった)
flared out(広がった)
flared skirt(フレアスカート)
flared nostrils(広げた鼻孔)
flared up(悪化した、燃え上がった)
flared out(広がった)
flaredを含む例文一覧
「flared」を含む例文を一覧で紹介します。
Her flared jeans were stylish.
(彼女のフレアジーンズはおしゃれだった)
The fire flared up suddenly.
(火は突然燃え上がった)
His nostrils flared with anger.
(彼は怒りで鼻の穴を膨らませた)
The skirt flared out at the hem.
(スカートは裾が広がっていた)
英単語「flared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。