lv4. 難級英単語

「fiends」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fiends」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fiendsの意味と使い方

「fiends」は名詞「fiend」の複数形で、「悪魔」や「極悪非道な人物」という意味です。悪意を持つ敵や非常に悪い性質の人を指すことがあります。

fiends
意味悪魔、悪党、熱狂者、仲間
発音記号/ˈfindz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fiendsを使ったフレーズ一覧

「fiends」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fiends for trouble(トラブル好き)
fiends for gossip(ゴシップ好き)
fiends for power(権力欲が強い)
fiends for money(金銭欲が強い)
fiends for knowledge(知識欲が強い)
fiends for adventure(冒険好き)
fiends for destruction(破壊好き)
fiends for chaos(混乱好き)
fiends for control(支配欲が強い)
fiends for attention(注目されたがり)
スポンサーリンク

fiendsを含む例文一覧

「fiends」を含む例文を一覧で紹介します。

They were enemies, not friends but fiends.
(彼らは友達ではなく敵だった)

The story describes the fiends in the haunted house.
(その物語は幽霊屋敷の悪霊を描いている)

He called them fiends for their cruel behavior.
(彼は彼らの残酷な行為を見て悪党と呼んだ)

The fiends plotted revenge.
(悪党たちは復讐を企んだ)

Fiends often appear in horror movies.
(悪党はホラー映画によく登場する)

The detective fought the fiends in the dark alley.
(探偵は暗い路地で悪党と戦った)

英単語「fiends」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク