lv4. 難級英単語

「erases」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

erases」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

erasesの意味と使い方

erasesは「消去する」という意味の動詞(eraseの三人称単数現在形)です。物理的に何かを消す、または記憶や記録から何かを取り除くことを指します。黒板の文字を消したり、コンピュータのデータを削除したりする際に使われます。比喩的には、過去の出来事を忘れ去るという意味でも用いられます。

erases
意味消す、削除する、抹消する
発音記号/iˈɹeɪsɪz/, /ɪˈɹeɪsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

erasesを使ったフレーズ一覧

「erases」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

erases the past(過去を消し去る)
erases the board(黒板を消す)
erases the memory(記憶を消す)
erases the mistake(間違いを消す)
erases the doubt(疑いを消す)
スポンサーリンク

erasesを含む例文一覧

「erases」を含む例文を一覧で紹介します。

He erases the whiteboard.
(彼はホワイトボードを消す)

The software erases old data.
(そのソフトウェアは古いデータを消去する)

Time often erases painful memories.
(時間はしばしばつらい記憶を消し去る)

The rain erases the footprints.
(雨が足跡を消す)

A good deed often erases a past mistake.
(良い行いはしばしば過去の過ちを帳消しにする)

英単語「erases」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク