「engrossing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
engrossingの意味と使い方
「engrossing」は「非常に面白い」「引き込まれる」という意味の形容詞です。注意や興味を強く引きつけ、心を奪うような魅力があることを示します。
engrossing
意味夢中になる、心を奪う、没頭させる
意味夢中になる、心を奪う、没頭させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
engrossingを使ったフレーズ一覧
「engrossing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
engrossing read(夢中になれる読み物)
an engrossing story(引き込まれる物語)
an engrossing film(興味深い映画)
an engrossing debate(白熱した議論)
an engrossing hobby(没頭できる趣味)
an engrossing story(引き込まれる物語)
an engrossing film(興味深い映画)
an engrossing debate(白熱した議論)
an engrossing hobby(没頭できる趣味)
engrossingを含む例文一覧
「engrossing」を含む例文を一覧で紹介します。
The book was so engrossing that I couldn’t put it down.
(その本はとても夢中になるほど面白く、手放せなかった)
The documentary was incredibly engrossing from start to finish.
(そのドキュメンタリーは最初から最後まで信じられないほど引き込まれた)
He found the puzzle game surprisingly engrossing.
(彼はそのパズルゲームが驚くほど夢中になるものだと感じた)
Their conversation became so engrossing that they lost track of time.
(彼らの会話はとても引き込まれるものになり、時間の感覚を忘れた)
She found the research project to be an engrossing challenge.
(彼女はその研究プロジェクトが夢中になるような挑戦だと感じた)
英単語「engrossing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。