lv4. 難級英単語

「doorbell」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

doorbell」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

doorbellの意味と使い方

doorbellは「玄関のベル、呼び鈴」という意味の名詞です。家の戸口に取り付けられ、訪問者が押すことで家の中にいる人に来客を知らせるための装置を指します。電気式が一般的ですが、昔ながらの機械式もあります。

doorbell
意味玄関の呼び鈴、ドアベル
発音記号/ˈdɔɹˌbɛɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

doorbellを使ったフレーズ一覧

「doorbell」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ring the doorbell(ドアベルを鳴らす)
hear the doorbell(ドアベルが鳴るのが聞こえる)
answer the doorbell(ドアベルに応答する)
press the doorbell(ドアベルを押す)
the doorbell rang(ドアベルが鳴った)
a doorbell chime(ドアベルのチャイム)
スポンサーリンク

doorbellを含む例文一覧

「doorbell」を含む例文を一覧で紹介します。

The doorbell rang.
(ドアベルが鳴った)

I heard the doorbell.
(ドアベルが聞こえた)

Please ring the doorbell.
(ドアベルを鳴らしてください)

The doorbell is broken.
(ドアベルが壊れている)

Did you hear the doorbell?
(ドアベルが鳴ったのが聞こえましたか?)

英単語「doorbell」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク