「dismemberment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dismembermentの意味と使い方
「dismemberment」は「手足の切断、バラバラにすること」という意味の名詞です。人や動物の体の一部を切り離す行為、特に死体をバラバラにする残虐な行為を指します。また、組織や国家などを解体する比喩的な意味でも用いられ、非常に強い暴力性や破壊のニュアンスを含みます。
dismemberment
意味手足切断、バラバラにする、解体
意味手足切断、バラバラにする、解体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dismembermentを使ったフレーズ一覧
「dismemberment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dismemberment(四肢切断)
dismemberment of a body(死体の四肢切断)
ritualistic dismemberment(儀式的な四肢切断)
accidental dismemberment(事故による四肢切断)
dismemberment of a company(会社の解体・分割)
dismemberment of a body(死体の四肢切断)
ritualistic dismemberment(儀式的な四肢切断)
accidental dismemberment(事故による四肢切断)
dismemberment of a company(会社の解体・分割)
dismembermentを含む例文一覧
「dismemberment」を含む例文を一覧で紹介します。
The police found evidence of dismemberment at the crime scene.
(警察は犯行現場で切断の証拠を発見した)
The company feared the dismemberment of its core business units.
(その会社は中核事業部門の解体を恐れた)
The dismemberment of the empire led to decades of conflict.
(その帝国の解体は何十年もの紛争につながった)
The horror film depicted scenes of gruesome dismemberment.
(そのホラー映画はぞっとするような切断の場面を描写していた)
International law prohibits the dismemberment of a sovereign state.
(国際法は主権国家の解体を禁じている)
英単語「dismemberment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。