lv4. 難級英単語

「disarming」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

disarming」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

disarmingの意味と使い方

disarmingは「警戒心を解くような」という意味の形容詞です。その魅力や誠実さ、無邪気さなどによって、相手の疑念や敵意を和らげ、心を開かせる様子を表します。人を惹きつける魅力的な態度や笑顔などに用いられます。

disarming
意味無力化する、なだめる、魅了する
発音記号/dɪˈsɑɹmɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

disarmingを使ったフレーズ一覧

「disarming」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

disarming smile(人を安心させる笑顔)
disarming honesty(人を油断させる正直さ)
disarming manner(人を和ませる態度)
disarming wit(人を魅了する機知)
disarming charm(人を惹きつける魅力)
スポンサーリンク

disarmingを含む例文一覧

「disarming」を含む例文を一覧で紹介します。

His smile is very disarming.
(彼の笑顔はとても人を和ませる)

She used a disarming approach to calm the argument.
(彼女は議論を和らげるために人を和ます方法を使った)

His disarming honesty impressed everyone.
(彼の率直な態度は皆を感動させた)

The puppy has a disarming charm.
(その子犬は人を和ませる魅力がある)

A disarming gesture can defuse tension.
(人を和ませる仕草は緊張を和らげることができる)

He gave a disarming smile to ease the situation.
(彼は状況を和らげるために人を和ます笑顔を見せた)

英単語「disarming」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク