lv4. 難級英単語

「denouncing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

denouncing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

denouncingの意味と使い方

「denouncing」は「非難する」という意味の動詞の現在分詞形です。公に悪い行為や考え、状況を厳しく批判し、強く反対する行動や発言を表します。

denouncing
意味非難、告発、公然と批判、糾弾、非難する
発音記号/dɪˈnaʊnsɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

denouncingを使ったフレーズ一覧

「denouncing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

denouncing the government(政府を非難する)
denouncing violence(暴力を非難する)
denouncing corruption(汚職を非難する)
denouncing injustice(不正を非難する)
denouncing the policy(その政策を非難する)
denouncing the decision(その決定を非難する)
denouncing the action(その行動を非難する)
denouncing the behavior(その振る舞いを非難する)
denouncing the statement(その声明を非難する)
denouncing the practice(その慣習を非難する)
スポンサーリンク

denouncingを含む例文一覧

「denouncing」を含む例文を一覧で紹介します。

He is denouncing the government’s policies.
(彼は政府の政策を非難している)

The newspaper is denouncing the corruption scandal.
(その新聞は汚職スキャンダルを非難している)

She is denouncing the unfair treatment of workers.
(彼女は労働者の不当な扱いを非難している)

The organization is denouncing the use of violence.
(その組織は暴力の使用を非難している)

He is denouncing his former colleagues.
(彼はかつての同僚を非難している)

英単語「denouncing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク