「culpa」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
culpaの意味と使い方
「culpa」はラテン語由来で「過失」や「罪」という意味の名詞です。英語では法律や倫理の文脈で使われ、誰かの過ちや責任のある行為を指します。特に故意ではないが注意義務を怠った場合の非を意味し、道徳的・法的な責任の根拠となる概念です。
culpa
意味罪、過失、責任
意味罪、過失、責任
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
culpaを使ったフレーズ一覧
「culpa」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
culpa mea(私の過失)
mea culpa(私の罪)
without culpa(過失なし)
culpa in contrahendo(契約締結時の過失)
culpa lata(重大な過失)
culpa gravis(重過失)
mea culpa(私の罪)
without culpa(過失なし)
culpa in contrahendo(契約締結時の過失)
culpa lata(重大な過失)
culpa gravis(重過失)
culpaを含む例文一覧
「culpa」を含む例文を一覧で紹介します。
Culpa mea.
(私の責任です)
Mea culpa.
(私の責任です)
He admitted his culpa.
(彼は自分の過失を認めた)
The culpa lies with the management.
(責任は経営陣にある)
英単語「culpa」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。