lv4. 難級英単語

「coveralls」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

coveralls」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

coverallsの意味と使い方

coverallsは「つなぎ服」という意味の名詞です。作業着や保護服として、上下がつながった一枚の衣服を指します。主に、汚れや危険から身体を守るために着用されます。

coveralls
意味つなぎ、作業服、保護服
発音記号/ˈkəvɝˌɔɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

coverallsを使ったフレーズ一覧

「coveralls」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wear coveralls(カバーオールを着る)
put on coveralls(カバーオールを着用する)
change into coveralls(カバーオールに着替える)
dirty coveralls(汚れたカバーオール)
clean coveralls(きれいなカバーオール)
protective coveralls(保護用カバーオール)
disposable coveralls(使い捨てカバーオール)
painter’s coveralls(ペンキ屋のカバーオール)
mechanic’s coveralls(整備士のカバーオール)
firefighter’s coveralls(消防士のカバーオール)
スポンサーリンク

coverallsを含む例文一覧

「coveralls」を含む例文を一覧で紹介します。

The workers wore coveralls to protect their clothes.
(作業員は服を守るためにカバーオールを着た)

He put on coveralls before painting the car.
(彼は車を塗る前にカバーオールを着た)

Coveralls are standard in many factories.
(多くの工場ではカバーオールが標準だ)

She bought a new pair of coveralls for the job.
(彼女は仕事用に新しいカバーオールを買った)

The mechanic’s coveralls were covered in oil.
(整備士のカバーオールは油まみれだった)

Coveralls help prevent injuries in hazardous work.
(カバーオールは危険な作業での怪我を防ぐ)

英単語「coveralls」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク