lv4. 難級英単語

「convinces」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

convinces」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

convincesの意味と使い方

「convinces」は「納得させる」「確信させる」という意味の動詞の三人称単数現在形です。相手の意見や考え方を変えたり、信じ込ませる行為を指します。説得力のある説明や証拠を使って、疑念や抵抗を取り除き、相手に自分の主張を受け入れさせる場合に用いられます。

convinces
意味確信させる、納得させる、信じさせる
発音記号/kənˈvɪnsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

convincesを使ったフレーズ一覧

「convinces」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

convinces someone easily(簡単に説得する)
convinces the team(チームを納得させる)
convinces her friends(友人を納得させる)
convinces the client(クライアントを説得する)
convinces with evidence(証拠で納得させる)
スポンサーリンク

convincesを含む例文一覧

「convinces」を含む例文を一覧で紹介します。

He convinces me that his plan is the best.
(彼は自分の計画が最善だと私を納得させる)

The evidence convinces the jury of his guilt.
(証拠は陪審員に彼の有罪を確信させる)

She convinces him to change his mind.
(彼女は彼に考えを変えるよう説得する)

This argument convinces me that we should proceed.
(この議論は、私たちが進むべきだと確信させる)

The teacher convinces the students to study harder.
(先生は生徒たちにもっと一生懸命勉強するように納得させる)

英単語「convinces」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク