lv4. 難級英単語

「clams」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clams」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

clamsの意味と使い方

clamsは「ハマグリ」という意味の名詞です。ハマグリは二枚貝の一種で、食用として広く利用されています。特に日本では、お吸い物や焼きハマグリなど、様々な料理で親しまれています。英語では、このハマグリを指す言葉として「clams」が使われます。

clams
意味二枚貝、ハマグリ、おしゃべりしない
発音記号/ˈkɫæmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

clamsを使ったフレーズ一覧

「clams」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clams for dinner(夕食の貝)
steam clams(貝を蒸す)
clamshell container(二枚貝型容器)
digging clams(貝を掘る)
clams on the beach(浜辺の貝)
スポンサーリンク

clamsを含む例文一覧

「clams」を含む例文を一覧で紹介します。

I love eating clams.
(私はクラムを食べるのが大好きです)

We ordered clam chowder.
(私たちはクラムチャウダーを注文しました)

The beach was covered in clamshells.
(その浜辺は二枚貝の殻で覆われていました)

He found a pearl inside a clam.
(彼はクラムの中から真珠を見つけました)

Clams are a type of shellfish.
(クラムは貝類の一種です)

英単語「clams」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク