lv4. 難級英単語

「captives」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

captives」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

captivesの意味と使い方

「captives」は「捕虜」という意味の名詞(複数形)です。敵対勢力によって捕らえられ、自由を奪われた人々や動物を指します。戦争や紛争の状況で、敵軍兵士が捕虜となることが一般的ですが、誘拐された人々や動物園などで飼育されている動物も広義には含まれることがあります。

captives
意味捕虜、囚人、捕らえられた人や動物
発音記号/ˈkæptɪvz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

captivesを使ったフレーズ一覧

「captives」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

captives released(捕虜が解放された)
captives held(捕虜として拘束された)
captives rescued(捕虜を救出した)
captives of war(戦争捕虜)
captives treated well(捕虜が良く扱われた)
スポンサーリンク

captivesを含む例文一覧

「captives」を含む例文を一覧で紹介します。

The captives were released after the negotiation.
(捕虜は交渉の後に解放された)

The pirates took captives on the ship.
(海賊は船で捕虜を取った)

The war left many captives in difficult conditions.
(戦争は多くの捕虜を過酷な状況に置いた)

They treated the captives humanely.
(彼らは捕虜を人道的に扱った)

Rescuing the captives was their mission.
(捕虜を救出することが彼らの使命だった)

The captives hoped for freedom.
(捕虜たちは自由を願った)

英単語「captives」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク