lv4. 難級英単語

「bugger」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bugger」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

buggerの意味と使い方

「bugger」は「ばか者」「ろくでなし」という意味の男性名詞です。また、性的な意味合いで「肛門性交をする人」を指す場合もあります。さらに、驚きや不満を表す間投詞としても使われます。非常にくだけた、しばしば侮蔑的な言葉です。

bugger
意味侮辱的な人、ちくしょう(感嘆詞)、台無しにする、困らせる
発音記号/ˈbəɡɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

buggerを使ったフレーズ一覧

「bugger」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bugger off(立ち去れ)
bugger it(ちくしょう)
bugger me(なんてこった)
bugger all(何もない)
what a bugger(なんてこった/なんて面倒な)
スポンサーリンク

buggerを含む例文一覧

「bugger」を含む例文を一覧で紹介します。

Bugger off!
(あっちへ行け!)

What a bugger!
(なんてやつだ!)

The little bugger!
(このちっちゃいやつめ!)

He’s a lazy bugger.
(彼は怠け者だ)

Don’t be a bugger.
(意地悪するなよ)

英単語「bugger」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク