lv4. 難級英単語

「bothers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bothers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bothersの意味と使い方

「bothers」は「悩ます」や「気にする」という意味の動詞の三人称単数現在形です。誰かを困らせたり、自分が何かを気にする状態を示します。

bothers
意味悩ませる、困らせる、邪魔する、気にする
発音記号/ˈbɑðɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bothersを使ったフレーズ一覧

「bothers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

it bothers me(それは気になる)
doesn’t bother him(彼は気にしない)
bothers you(あなたを悩ませる)
what bothers her(何が彼女を困らせるか)
bothers a lot(とても気になる)
スポンサーリンク

bothersを含む例文一覧

「bothers」を含む例文を一覧で紹介します。

It bothers me that he’s always late.
(彼がいつも遅刻するのが気になる)

That noise really bothers me.
(あの騒音は本当に私を悩ませる)

Don’t let their comments bother you.
(彼らのコメントに気を落とさないで)

What bothers you most about this situation?
(この状況で最も気になることは何ですか?)

The constant rain bothers me.
(絶え間ない雨が私を悩ませる)

英単語「bothers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク