lv4. 難級英単語

「botched」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

botched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

botchedの意味と使い方

「botched」は「しくじった」や「失敗した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。仕事や作業を不注意や未熟さで台無しにした状態を示します。

botched
意味失敗した、下手な、台無しにした
発音記号/ˈbɑtʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

botchedを使ったフレーズ一覧

「botched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

botched job(失敗した仕事)
botched surgery(医療ミス)
botched attempt(失敗した試み)
botched up(台無しにする)
botched the exam(試験でしくじる)
スポンサーリンク

botchedを含む例文一覧

「botched」を含む例文を一覧で紹介します。

The repair job was completely botched.
(修理作業は完全に台無しになった)

He botched the presentation by forgetting his lines.
(彼はセリフを忘れて発表を台無しにした)

The cake was botched because it was overbaked.
(ケーキは焼きすぎで台無しになった)

She botched the embroidery on the dress.
(彼女はドレスの刺繍を失敗した)

The surgery was botched due to a mistake.
(手術はミスで台無しになった)

He felt embarrassed after botching the interview.
(面接をしくじって恥ずかしかった)

英単語「botched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク