「belated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
belatedの意味と使い方
「belated」は「遅れた」という意味の形容詞です。本来の時期や予定より遅れていることを示し、贈り物や祝辞、行動が遅れて行われた場合に用いられます。
belated
意味遅れた、時期外れの
意味遅れた、時期外れの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
belatedを使ったフレーズ一覧
「belated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
belated birthday wish(遅ればせながら誕生日おめでとう)
belated congratulations(遅ればせながらのお祝い)
belated apology(遅ればせながらのお詫び)
belated thanks(遅ればせながらの感謝)
belated happy anniversary(遅ればせながら記念日おめでとう)
belated congratulations(遅ればせながらのお祝い)
belated apology(遅ればせながらのお詫び)
belated thanks(遅ればせながらの感謝)
belated happy anniversary(遅ればせながら記念日おめでとう)
belatedを含む例文一覧
「belated」を含む例文を一覧で紹介します。
Happy belated birthday!
(お誕生日おめでとうございます!)
My apologies for the belated reply.
(返信が遅くなり申し訳ありません)
We sent our belated congratulations on your graduation.
(卒業のお祝いが遅れてしまいましたが、おめでとうございます)
He received a belated Christmas gift.
(彼は遅れてクリスマスプレゼントを受け取った)
She offered a belated apology for her mistake.
(彼女は自分の間違いについて遅れて謝罪した)
英単語「belated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。