「bassoon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bassoonの意味と使い方
bassoonは「ファゴット」という意味の名詞です。木管楽器の一種で、低音域を担当し、独特の温かく豊かな響きが特徴です。オーケストラや吹奏楽で重要な役割を果たします。
bassoon
意味低音木管楽器、ファゴット
意味低音木管楽器、ファゴット
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bassoonを使ったフレーズ一覧
「bassoon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bassoon(ファゴット)
play the bassoon(ファゴットを吹く)
bassoon solo(ファゴットソロ)
bassoon concerto(ファゴット協奏曲)
bassoon reeds(ファゴットリード)
bassoon player(ファゴット奏者)
bassoon music(ファゴットの楽曲)
bassoon sound(ファゴットの音色)
bassoon family(ファゴット属楽器)
bassoon in orchestra(オーケストラでのファゴット)
play the bassoon(ファゴットを吹く)
bassoon solo(ファゴットソロ)
bassoon concerto(ファゴット協奏曲)
bassoon reeds(ファゴットリード)
bassoon player(ファゴット奏者)
bassoon music(ファゴットの楽曲)
bassoon sound(ファゴットの音色)
bassoon family(ファゴット属楽器)
bassoon in orchestra(オーケストラでのファゴット)
bassoonを含む例文一覧
「bassoon」を含む例文を一覧で紹介します。
The bassoon is a beautiful instrument.
(ファゴットは美しい楽器です)
He played a solo on the bassoon.
(彼はファゴットでソロを演奏しました)
The bassoon adds a rich tone to the orchestra.
(ファゴットはオーケストラに豊かな音色を加えます)
She is learning to play the bassoon.
(彼女はファゴットを習っています)
The bassoon is part of the woodwind family.
(ファゴットは木管楽器の一種です)
英単語「bassoon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。