lv4. 難級英単語

「banshee」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

banshee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bansheeの意味と使い方

bansheeは「バンシー」という意味の名詞です。アイルランドの伝説に登場する女性の精霊で、その悲鳴は死を予告するとされています。主に女性の姿で現れ、死者の魂を冥界へ導く役割を持つとも言われます。

banshee
意味悲鳴女、妖精、前兆
発音記号/ˈbænʃi/, /bænˈʃi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bansheeを使ったフレーズ一覧

「banshee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

banshee wail(バンシーの悲鳴)
hear a banshee(バンシーの声を聞く)
banshee legend(バンシーの伝説)
banshee in folklore(民間伝承のバンシー)
banshee spirit(バンシーの精霊)
スポンサーリンク

bansheeを含む例文一覧

「banshee」を含む例文を一覧で紹介します。

A banshee screamed in the night.
(夜にバンシーが悲鳴を上げた)

Legends tell of a banshee.
(伝説ではバンシーが語られる)

The sound of a banshee is terrifying.
(バンシーの声は恐ろしい)

She imagined a banshee near the castle.
(彼女は城の近くにバンシーを想像した)

Banshees are spirits in folklore.
(バンシーは民間伝承の霊だ)

英単語「banshee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク