「ashram」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ashramの意味と使い方
ashramは「修行場」という意味の名詞です。インドなどで、ヨガや瞑想などの精神修行を行うための施設や共同体を指します。聖者や指導者のもとで、共同生活を送りながら自己啓発や悟りを目指す場所です。
ashram
意味修行場、隠遁所、瞑想センター
意味修行場、隠遁所、瞑想センター
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ashramを使ったフレーズ一覧
「ashram」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
live in an ashram(アシュラムで暮らす)
visit an ashram(アシュラムを訪れる)
spiritual ashram(精神的なアシュラム)
yoga ashram(ヨガのアシュラム)
meditation ashram(瞑想のアシュラム)
retreat to an ashram(アシュラムへ隠遁する)
ashram life(アシュラムでの生活)
famous ashram(有名なアシュラム)
ashram community(アシュラムのコミュニティ)
ashram retreat(アシュラムでのリトリート)
visit an ashram(アシュラムを訪れる)
spiritual ashram(精神的なアシュラム)
yoga ashram(ヨガのアシュラム)
meditation ashram(瞑想のアシュラム)
retreat to an ashram(アシュラムへ隠遁する)
ashram life(アシュラムでの生活)
famous ashram(有名なアシュラム)
ashram community(アシュラムのコミュニティ)
ashram retreat(アシュラムでのリトリート)
ashramを含む例文一覧
「ashram」を含む例文を一覧で紹介します。
The ashram offered a peaceful retreat.
(そのアシュラムは穏やかな隠遁場所を提供した)
She spent a month at the ashram meditating.
(彼女はアシュラムで1ヶ月間瞑想をした)
The ashram welcomed visitors from all over the world.
(そのアシュラムは世界中からの訪問者を歓迎した)
He found spiritual guidance at the ashram.
(彼はアシュラムで精神的な導きを見つけた)
They lived a simple life at the ashram.
(彼らはアシュラムで質素な生活を送った)
英単語「ashram」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。