「aneurysm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aneurysmの意味と使い方
aneurysmは「動脈瘤」という意味の名詞です。動脈の壁の一部が弱くなり、風船のように膨らんだ状態を指します。この膨らみは破裂する危険性があり、脳や大動脈などで発生することがあります。
aneurysm
意味脳動脈瘤、大動脈瘤、血管のコブ、膨らみ
意味脳動脈瘤、大動脈瘤、血管のコブ、膨らみ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aneurysmを使ったフレーズ一覧
「aneurysm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
aneurysm rupture(動脈瘤破裂)
cerebral aneurysm(脳動脈瘤)
aortic aneurysm(大動脈瘤)
abdominal aortic aneurysm(腹部大動脈瘤)
aneurysm clipping(動脈瘤クリッピング術)
aneurysm coiling(動脈瘤コイル塞栓術)
aneurysm screening(動脈瘤スクリーニング)
aneurysm detection(動脈瘤検出)
aneurysm treatment(動脈瘤治療)
aneurysm risk(動脈瘤リスク)
cerebral aneurysm(脳動脈瘤)
aortic aneurysm(大動脈瘤)
abdominal aortic aneurysm(腹部大動脈瘤)
aneurysm clipping(動脈瘤クリッピング術)
aneurysm coiling(動脈瘤コイル塞栓術)
aneurysm screening(動脈瘤スクリーニング)
aneurysm detection(動脈瘤検出)
aneurysm treatment(動脈瘤治療)
aneurysm risk(動脈瘤リスク)
aneurysmを含む例文一覧
「aneurysm」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor detected an aneurysm in his brain.
(医者は彼の脳に動脈瘤を発見した)
She suffered a ruptured aneurysm.
(彼女は破裂した動脈瘤を患った)
Early detection is crucial for treating an aneurysm.
(早期発見は動脈瘤の治療に不可欠である)
The aneurysm caused severe headaches.
(その動脈瘤は激しい頭痛を引き起こした)
He underwent surgery to repair the aneurysm.
(彼は動脈瘤を修復するための手術を受けた)
英単語「aneurysm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。